てぃーだブログ › 博物館カフェ『ウミエラ館』 › ウミエラ通信 › 勝訴をバネに・・・・

2013年10月01日

勝訴をバネに・・・・

”勝って兜の緒を締め”第二次訴訟も勝訴しよう!

裁判所で勝訴を勝ち取り、県庁記者クラブで午後2時からの記者会見に臨む原告団のみなさん
勝訴をバネに・・・・



午後7時からの勝訴報告集会の模様、小橋川共同代表のあいさつ
勝訴をバネに・・・・



長く厳しかった戦いの経過を報告する前川事務局長
勝訴をバネに・・・・



勝訴判決の内容を説明する喜多弁護士と日高弁護士
勝訴をバネに・・・・



吉里さんの団結頑張ろう三唱で閉める

勝訴をバネに・・・・



渡り鳥の紹介
座り込むオオソリハシシギ
勝訴をバネに・・・・


オオソリハシシギとムナグロ
勝訴をバネに・・・・


コチドリ
勝訴をバネに・・・・


オオメダイチドリ
勝訴をバネに・・・・


キョウジョシギ
勝訴をバネに・・・・


勝訴をバネに・・・・


勝訴をバネに・・・・


クサシギ
勝訴をバネに・・・・


ホウロクシギ
勝訴をバネに・・・・





同じカテゴリー(ウミエラ通信)の記事
海DO宝  見てね!
海DO宝 見てね!(2020-05-20 00:41)

モーニンちゃん
モーニンちゃん(2020-05-15 19:11)

面白ポスター現わる
面白ポスター現わる(2020-05-12 21:34)

AWASE
AWASE(2020-05-04 23:24)

AWASE
AWASE(2020-04-28 23:09)


Posted by ウミエラ館 at 23:31│Comments(0)ウミエラ通信
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
プロフィール
ウミエラ館
ウミエラ館
世界自然遺産にも登録できるほどの価値を持つ、
「海のゆりかご」泡瀬干潟を望む180度のパノラマ!
寒い日も、風の強い日も、全天候型で、バードウォッチングや生態系の学習も可能☆
HYの歌にもなった「ホワイトビーチ」も間近に見れる高性能スコープもご用意しています。
2011年4月17日、 『泡瀬干潟を守る日2011』の後にオープニングパーティ☆

【お店データ】
住所:沖縄市泡瀬3-47-1
電話:098-927-0116
定休日:月曜日・火曜日
時間:12時〜18まで
ブログ:http://umierakan.ti-da.net/


【第1号フライヤー(4月限定クーポン付き)】
アクセスカウンタ