2020年03月09日

サンゴお話し会


サンゴお話し会


サンゴお話し会




コロナウィルス旋風の中、気合いで開催した安部真理子さんのサンゴのお話し会、最大50人キャパ、ジャストの参加でした。

安部さんの講演も高度な内容ですが分かりやすい説明でみなさん熱心耳を傾けていました。

私も閉館のお礼のあいさつもさせていただきました。皆さまどうも永い間ありがとうございました。

サンゴお話し会


サンゴお話し会


サンゴお話し会


サンゴお話し会


サンゴお話し会




同じカテゴリー(イベントのレポート)の記事
KADENA
KADENA(2021-10-31 17:41)

AWASE HENOKO
AWASE HENOKO(2020-03-21 09:07)

アキノ隊員お話会
アキノ隊員お話会(2019-08-21 14:50)

海勢頭豊コンサート
海勢頭豊コンサート(2019-07-07 22:36)

ウミエラ観察会 Ⅳ
ウミエラ観察会 Ⅳ(2019-04-24 09:35)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
プロフィール
ウミエラ館
ウミエラ館
世界自然遺産にも登録できるほどの価値を持つ、
「海のゆりかご」泡瀬干潟を望む180度のパノラマ!
寒い日も、風の強い日も、全天候型で、バードウォッチングや生態系の学習も可能☆
HYの歌にもなった「ホワイトビーチ」も間近に見れる高性能スコープもご用意しています。
2011年4月17日、 『泡瀬干潟を守る日2011』の後にオープニングパーティ☆

【お店データ】
住所:沖縄市泡瀬3-47-1
電話:098-927-0116
定休日:月曜日・火曜日
時間:12時〜18まで
ブログ:http://umierakan.ti-da.net/


【第1号フライヤー(4月限定クーポン付き)】
アクセスカウンタ